GENRE BNDRと共同企画、DJとアーティストが多数出演「ジャンルベンダーオンラインフェス」
DJcityとGENRE BNDRの共同企画でオンラインフェスティバルを開催することが決定しました。新型コロナウイルスの感染拡大により厳しい環境下に立たされているDJ/アーティストの活動の持続可能性を高めるため、クラブチャンネル(LINE LIVE)のプラットフォームよりライブストリーミングを行います...
1981年にRom Silvermanによって設立されたTommy Boy MusicにはAfrika Bambaataa、De La Soul、Naughty by Nature、House of Pain、Queen Latifah、Digital Undergroundなどのアーティストがキャリアを築きました。
また、Electornic Dance Music、Latin Freestyle、Latin Hip-Hopなどのジャンルも取り扱っています。
Tommy Boy Musicの音楽はいまだに多くのDJ達がプレイしています。そこでDJcityはレーベルと組み、Tommy Boyアーティスト達の楽曲が利用可能となりました。下記の楽曲が利用できます。
Afrika Bambaataa & The Soulsonic Force – Planet Rock
Amber – This Is Your Night
Brand Nubian – All For One
Brand Nubian – Punks Jump Up To Get Beat Down
Club Nouveau – Lean On Me
Coolio ft. L.V. – Gangsta’s Paradise
Digital Underground – Doowutchyalike
Digital Underground ft. 2Pac – Same Song
Everlast ft. Carlos Santana – Babylon Feeling
Force M.D.’s – Love Is A House
Grand Puba – I Like It (I Wanna Be Where You Are)
Handsome Boy Modeling School ft. Roisin Murphy & J-Live – The Truth
House Of Pain – House Of Pain Anthem
House Of Pain – Jump Around
Information Society – Running
Information Society – Walking Away
Naughty By Nature – Feel Me Flow
Naughty By Nature – It’s On
Naughty By Nature – It’s On – Beatnuts Remix
Naughty By Nature – Uptown Anthem
Naughty By Nature – Yoke The Joker
N.O.R.E. ft. Nature, Big Pun, Cam’ron, Jadakiss, & Styles P – Banned From TV
N.O.R.E. – Superthug
Queen Latifah – Come Into My House
Queen Latifah – Wrath Of My Madness
TKA – Come Get My Love
TKA – Louder Than Love
TKA – Tears May Fall
TKA – Tears May Fall – 1992 Remix
DJcityとGENRE BNDRの共同企画でオンラインフェスティバルを開催することが決定しました。新型コロナウイルスの感染拡大により厳しい環境下に立たされているDJ/アーティストの活動の持続可能性を高めるため、クラブチャンネル(LINE LIVE)のプラットフォームよりライブストリーミングを行います...
DJ/プロデューサーとして活躍するBABY-Tが2021年1月のプレイリストをDJcityに提供してくれました。彼は実業家としてYouTubeチャンネル『DJ HACKs』等を運営するなど、多くの才能を発揮しているDJです。最近はTK、T2 Nagoya、Atom Tokyo、Club Camelot...
Ariana Grande ft. Doja Cat & Megan Thee Stallion - 34+35 Remix アメリカを代表する大人気女性アーティスト達による1曲。 MT11 - Where You At Dim MakのアーティストがハイエナジーなHouse楽曲をデビュ...
(Source: Pioneer DJ) Pioneer DJが新しい2チャンネルのミキサーであるDJM-S7を発表しました。昨年末に販売された2chミキサーのトップエンドモデルDJM-S11から継承した機能を搭載しています。各デッキに大型パッドを8個搭載、12種類のパッドモードを用いた多彩な演奏が...
2021年1発目となるCH 419ではDJ IKUが今年初となるDJルーティン映像を公開しました。日本流の新年のスタートから始まる今回のルーティンは6分弱ほどの内容となっています。下記のDJ IKUの解説と共にお楽しみください。 【DJ IKU解説】 新年明けましておめでとうございます。日本の...
東京を拠点に活動し海外でのDJ経験も豊富であるDJ MARTINがDJcity Podcast Mixを担当してくれました。Wu-Tang RadioのオフィシャルDJでもある彼のミックスではHigher BrothersのメンバーであるPsy.Pのシャウトからミックスをスタートさせ、新譜のHip...
DJ/プロデューサーデュオのYouslessがリリースした楽曲「Go To Hell」のミュージックビデオが公開されました。YouslessはDJ Yu-RiとYoshy Wizerの二人からなるユニットで、DJcityにも多数のリミックスやオリジナルバージョンを提供してくれています。 彼等は様...
日本を代表するHip-Hopレーベル、ONEPERCENTを代表するアーティストの1人であるLeon Fanourakisが新曲「BEAST MODE」をDJcityに公開してくれました。 人気Hip-HopアーティストであるJP THE WAVYを迎えた新曲「BEAST MODE」を手掛けたの...
次のランキングはDJcityの2020年に最もダウンロードされた楽曲、Top50になります。 この順位はDJcityユーザーのダウンロード数を元に集計したランキングです。 DJcityレコードプールで2020年に最多数ダウンロードの楽曲はJustin Bieberの「Yummy」。そして年間To...
DJcity Japan Takeoverがスタートした札幌のKING XMHUのDJ MR.SYNが日本人アーティストの楽曲のみで構成したミックスシリーズを公開しています。VOL.1とVOL.2を同時に公開しており、ここ最近の日本産Hip-Hopを中心で構成されています。是非お楽しみください。 ...