MAG-LEV Audioが宙に浮くターンテーブルを開発

MAG-LEV Audio

スロベニアの企業、MAG-LEV Audioが世界初の宙に浮くターンテーブルを開発しました。

MAG-LEV Audioによると、ハイクオリティーかつ革新的なデザインによって『より良く、より新しい形』でレコードを楽しむことを提供するとのことです。

ファーストモデルは、とてもベーシックですが、エレガントなデザインで、オレンジライトとアームとカートリッジが備わっています。

ターンテーブルのセミ・オートマチックシステムがレコード再生終了後に自動的にアームをあげることにより、レコードとカートリッジへのダメージを軽減させます。

MAG-LEV Audio

ターンテーブルの電源がオフの際には、プラッターに格納されている『feet』が自動的に上がり、電源をオンにするとfeetは自動的に格納される仕組みになっています。

このターンテーブルにはUSBポートがついていないためデジタルDJにとっては使い辛いものかもしれません。現在のところ、MAG-LEV Audioがデジタル仕様を開発するかは未定のようです。

2017年の8月に黒、白、そしてイミテーションウッドで、それぞれ1,390ドル、1,490ドル、そして1,490ドルでの販売予定とのことです。しかしながら、現在クラウドファンディングのKickstarで行なわれている、ドネーション参加者にはディスカウントを提供するとのことです。

詳細についてはKickstarterでご確認ください。

This article was written by Anthony Polis and Hugo Pacheco.

Related: TechnicsがニューモデルSL-1200Gターンテーブルとその製作ビデオを公開

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • DJcityがSpliceとパートナーシップを結びサンプルパックをリリース

    DJcityが音楽制作の為のクラウドプラットフォームSpliceとコラボしてサンプルパックのシリーズBootleg Bodegaをリリースしました。今回のパックの内容はDJcityのおかかえDJがオープンフォーマットDJに役立つような音源をピックしています。 楽曲はロサンゼルスのDJ/プロデューサー、Tall...

  • KOWICHIのアルバム「No Limit」の楽曲をDJcityに掲載

    KOWICHIが2年ぶりにフルアルバム「No Limit」をリリースした。全11曲が収録されたアルバムから、ゲストフューチャーでCandeeとの「WIN」、Barkとの「KAWASAKI OG」、NORIKIYOとの「色メガネ」、そしてソロでの「寅壱」の4曲をDJcityに掲載しました。 楽曲のダウンロードは...

  • MaRIがeydenをフューチャーした「Pussy Wet」

    ブラジルにルーツを持つ岐阜出身のフィメールラッパー、MaRI。 過激なリリックを駆使し、彼女ならではのファーストEP、「PENTHOUSE」が先日リリースされ、その中の注目曲「Pussy Wet」をDJcityに掲載しました。フューチャーされているラッパーはeydenそして、楽曲プロデュースには「ASOBI」...

  • PitbullとLil Jonが再び新曲「JUMPIN’」でコラボレーション

    PitbullとLil Jonが再びパーティーアンセム、「JUMPIN」でタッグを再結成しました。楽曲はKronicとIAmChino、そしてLil Jon自らがプロデュースを担当。そしてをHouse of Painの1992年の往年のヒット曲、「Jump Around」をサンプリング。 楽曲のダウンロードは...

  • DJcity Podcast Mix: DJ CREW

    今月のDJcity Japan Podcastではプロ野球、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJを務めるDJ CREWが担当してくれました。昨年DJcity Japanインタビューではスポーツ現場でのDJ活動などについて多く語ってくれています。今回彼が提供してくれたミックスは新譜のHip-Hop中心で構成さ...