CH419: DJ IKUがミックスする「知ってて損は無い1990年〜2000年前半の名曲」PT.2

CH419の新しいエピソードが公開されました。今回は前回と同様1990年〜2000年前半のHip-Hop名曲達を2枚使いやスクラッチは勿論、ワードプレイなど様々なテクニックを使った30分ほどのミックス映像となっています。下記にてDJ IKUの解説を読みながら映像を楽しむことができます。

今回の動画は前回エピソードの続き(第2部)になります。HipHop史に残る東西抗争でも有名なBiggieと2 Pacも登場。DJは勿論、ひと昔前にCLUBで遊んでいた方も懐かしみながら楽しめるかもしれません。
また、HipHopを語る上で欠かせないサンプリングの面白さもMIXの中で感じて頂けたら幸いです。温故知新という言葉がありますが、あるいは、”新しきを知り古きを知る”でもいいでしょう。HipHopの歴史を遡る作業も楽しいので何かのタイミングで是非足を踏み入れて見て下さい。

セットリスト
1. Mary J. Blige – Real Love (HipHop Mix)
2. AZ ft. SWV – Hey AZ
3. Mary Jane Girls – All Night Long
4. LL Cool J – Around The Way Girl
5. Freddie Foxxx ft. Queen Latifa / So Tough
6. Notorious B.I.G – Party & Bullshit
7. Mase – Feel So Good
8. DJ Kool – Let Me Clear My Throat
9. Showbiz & A.G. – Party Groove
10. Showbiz & A.G. – Soul Clap
11. Naughty By Nature – HipHop Hooray
12. Arrested Development – People Everyday
13. Snoop Dogg ft. Pharrell – Beautiful
14.Jay-Z ft. – I Just Wanna Love U
15. Busta Rhymes – Pass The Courvoisier
16. Missy Elliot ft. Ludacris – One Minute Man
17. Royce da 5’9″ – Boom
18. A Tribe Called Quest – Scenario
19. Eve – Who’s That Girl?
20. Jay-Z – La-La-La
21. Missy Elliott – Work It
22. Run-D.M.C. – Peter Piper
23. DJ Spinbad – HipHop vs Rap
24. Skee-Lo – I Wish
25. Jurassic 5 – The Influence
26. Rebirth of Slick (Cook Like Dat)
27. EPMD – It’s My Thing
28. Pete Rock & C.L. Smooth / They Reminisce Over You
29. A.D.O.R. – Let It All Hang Out
30. Marlena Shaw – California Soul
31. 2 Pac ft. Dr. Dre & Roger Troutman – California Love
32. Dr. Dre – Still D.R.E
33. The LOX – Money, Power, Respect
34. Junior M.A -Get Money
35. Sylvia Striplin – You Can’t Turn Me Away
36. Sylvester – Was it Something That I Said
37. Lil’ Kim ft. Jay-Z – Big Momma Thang
38. Funkmaster Flex – Biggie, Tupac Live Freestyle
19. The Notorious B.I.G. – Hypnotize

関連: CH419: DJ IKUがミックスする「知ってて損は無い1990年〜2000年前半の名曲」

Popular

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • Dua Lipaが新曲、“Don’t Start Now”を公開

    Dua Lipa (Source: Instagram) Dua LipaがDisco調に仕上げた楽曲“Don't Start Now”を公開しました。 「この楽曲が集大成として、これまでの自分の人生に一区切りが出来たと思っている。新たな音で次の時代に出発したい!」と彼女はコメントしています。 近々、MVも公...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • 【dj honda】DJとして最もPLAYした曲

    1992年にNYへ単身渡米。同年、DJ Battle For World Supremacyに出場し準優勝を獲得。Hip-Hopシーンにおいて日本人DJが初めてその実力を認知されたこの歴史的瞬間から、dj hondaのアーティストとしての活動がスタートする。1995 年、1stアルバム『dj honda』をリ...

  • 現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【沖縄編】

    本記事では2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画5軒目のナイトクラブは沖縄最大級のキャパシティを誇る人気クラブepica OKINAWAのDJ機材を...