現在の国内ナイトクラブでセットアップされているDJ機材とは?【広島編】


本記事では改めて2022年現在、国内のナイトクラブでどのようなDJ機材をインストールされているかを調査しました。各ナイトクラブのレジデントDJが、現場での使用機材や今後導入希望の機材について答えてくれています。本企画4軒目のナイトクラブは広島の人気クラブCLUB L2のDJ機材を、プロデューサーのDJ MITCHに紹介して頂きました

Q1 : L2さんに導入されているDJ機材を教えてください

MITCH : CDJ-2000nexus×2、DJM-V10、RANE SL4とDDJ-REV7も導入しました。

Q2 : DJM- V10と、まだリリースしたばかりのDDJ-REV7を導入されていますが、導入した理由を教えてください

MITCH : リニューアルと共に最新で揃えた。DDJ-REV7に関しては自分の趣味ですが(笑)。

Q3 : MITCHさんの普段のセットアップを教えてください

MITCH : Serato DJ ProでHIDモードです。

Q4 : PCやUSBなどでデータを扱う以上、トラブルは付き物だと思います。過去に不備や故障トラブルなどを経験したことは?

MITCH : MacのUSBがTYPE-Cになってから、プレイをスタートして、PCを別のポジションに動かそうとした時に、おそらくUSBが抜けかかってバグが起こるのを何度か経験しています。

Q5 :  MITCHさん自身の自宅もしくはスタジオの使用DJ機材を教えてください

MITCH : Technics MK7×2、DJM-S9です。

Q6 : 今後もし現場のDJ機材をさらに新調されるとしたらどの機材を希望しますか???

MITCH : CDJ-3000ですね。DDJ-REV7にかなり満足してますが、多方面のゲスト様がいる中、CDJシリーズは必要不可欠なので。

Q7 :  機材メーカーに今後求める要望などがあれば教えてください

MITCH : 各機材のコストは上がる一方ですが、機能性、耐久性も同時に上がっており、何一つ不備なくプレー出来ているので、特に求めるものはございません。Pioneer DJ Jpn様様です。ただ、使いこなせてません(笑)。様々なDJがいる中で機能面を駆使する為にもイベント開催、講習会を各地方で開催希望します。今後ともよろしくお願い致します!

国内のナイトクラブではまだなかなか見かけない6ch DJミキサーDJM-V10をいち早く導入し、さらにはプラッターがターンテーブルのように回る事で話題となったSerato DJ Pro対応 2ch DJコントローラーDDJ-REV7まで導入されていました。機材の進化は著しくどんどん新たな革新的機材がリリースされています。特に広島L2のように高いコストをかけて新しい機材を積極的に導入するナイトクラブにとって、絶対的安心の延長保証サービスAlphaTheta社がリリースしています。Pioneer DJ製品をご購入の際は必ずチェック!

DJ業界初の製品延長保証サービス「AlphaTheta Care」の提供を開始!

関連: 物損故障にも対応!業界初のPioneer DJ製品延長保証サービス「AlphaTheta Care」がスタート !

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • KOWICHIのアルバム「No Limit」の楽曲をDJcityに掲載

    KOWICHIが2年ぶりにフルアルバム「No Limit」をリリースした。全11曲が収録されたアルバムから、ゲストフューチャーでCandeeとの「WIN」、Barkとの「KAWASAKI OG」、NORIKIYOとの「色メガネ」、そしてソロでの「寅壱」の4曲をDJcityに掲載しました。 楽曲のダウンロードは...

  • MaRIがeydenをフューチャーした「Pussy Wet」

    ブラジルにルーツを持つ岐阜出身のフィメールラッパー、MaRI。 過激なリリックを駆使し、彼女ならではのファーストEP、「PENTHOUSE」が先日リリースされ、その中の注目曲「Pussy Wet」をDJcityに掲載しました。フューチャーされているラッパーはeydenそして、楽曲プロデュースには「ASOBI」...

  • DJcityがSpliceとパートナーシップを結びサンプルパックをリリース

    DJcityが音楽制作の為のクラウドプラットフォームSpliceとコラボしてサンプルパックのシリーズBootleg Bodegaをリリースしました。今回のパックの内容はDJcityのおかかえDJがオープンフォーマットDJに役立つような音源をピックしています。 楽曲はロサンゼルスのDJ/プロデューサー、Tall...

  • 物損故障にも対応!業界初のPioneer DJ製品延長保証サービス「AlphaTheta Care」がスタート !

    AlphaTheta株式会社が、CDJ-3000などのPioneer DJ製品を購入したユーザーにより長く安心して使える、DJ業界初の製品延長保証サービス「AlphaTheta Care(アルファシータ ケア)」の提供を2022年4月19日より開始しました。 ナイトクラブやスタジオなどでも、DJ機器を強く叩く...

  • PitbullとLil Jonが再び新曲「JUMPIN’」でコラボレーション

    PitbullとLil Jonが再びパーティーアンセム、「JUMPIN」でタッグを再結成しました。楽曲はKronicとIAmChino、そしてLil Jon自らがプロデュースを担当。そしてをHouse of Painの1992年の往年のヒット曲、「Jump Around」をサンプリング。 楽曲のダウンロードは...

  • DJcityのダウンロード履歴を見る方法

    DJcityのウェブサイトが大幅にアップデートしました。今回はダウンロード履歴を見る方法を解説します。 上記のGIFのように、右上のマイアカウントから[ダウンロード履歴]のリンクをクリックする事でダウンロード履歴にアクセスします。このページでは1年分のダウンロード履歴を見ることができます。

  • DJcity Podcast Mix: DJ CREW

    今月のDJcity Japan Podcastではプロ野球、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルDJを務めるDJ CREWが担当してくれました。昨年DJcity Japanインタビューではスポーツ現場でのDJ活動などについて多く語ってくれています。今回彼が提供してくれたミックスは新譜のHip-Hop中心で構成さ...