【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEがTory Lanez, King Combs, DJ TATSUKI, Leon Fanourakisなどの新曲をピックアップ(5/31)

DJ MINAMI

Tory Lanez – It Doesn’t Matter
カナダはトロント出身にして今や多くのヒット曲を持つTory Lanez。彼の新曲をここでピックアップ。今回は彼の2014年からのジリーズ企画”FARGO FRIDAY”のシーズン3への収録曲としての発表の様ですね・・・プロデュースにはLAのプロデューサー”CHAZZZZ”やShottieの名前がクレジットされてますね。Tory Lanesの曲は自分も個人的に大好きで色んな曲をパーティでもかけまくってますが今回もお世話になりそうな予感しかないですね〜・・・是非チェックしてみてほしいと思います。

King Combs & DreamDoll – Gas You Up
Diddy a.k.a. Puff Daddyの息子として既に広く知られている彼。Love You Betterなんかの良曲もある訳ですが、今回は共演にNYの注目株の一人でもある女性ラッパー”Dreamdoll”を迎えての新曲。そして今曲も出ましたね最近の流行り2000年代のヒット曲モロサンプル。今曲は2007年のLil MaMaのヒット曲”Lip Gross”のビートモロ使いのPatyな仕上がりですね。そろそろフルアルバムが出てくるのも期待したいところです。

Lojay & Sarz ft Chris Brown – Monalisa (Remix)
今週の自分的ハマり曲。この手のAfrobeatsも最近ではPartyで必ずかかるノリでよね。その中でもこちらもスムーズでめっちゃハマる一曲です。こちらもパーティで聴きたいですね。良い感じす。

DJ HAZIME

DJ TATSUKI ft. IO & MonyHorse (prod by MET as MTHA2) – TOKYO KIDS
今週一番の話題はこれでしょう。「美空ひばり」の「東京キッド」(1950年)をサンプリングし、客演に「IO」と「MonyHorse」を迎えた、DJ TATSUKIらしいクラブ映えする一曲がリリースされました。トラックのプロデュースは「MET as MTHA2」が手掛けており、昭和歌謡の名曲の調理の仕方が絶妙です。Music Videoも超センス有りなんで、未確認の方は要確認です。

Leon Fanourakis ft. Benjazzy – No Limit
先日リリースされた3rdアルバム「MUSA」からの2ndカットは、客演
に「Bad Hop」の「Benjazzy」を迎えた重厚感のある一曲。プロデュースは「dubby bunny」が手掛けており、流石の完成度です。Music Videoも是非チェックしてみて下さい。

Burna Boy – Last Last
2018年リリース「Ye」のインターナショナルヒットにより、Afro Beatsシーンの中心人物となった、ナイジェリアのシンガー「Burna Boy」の新曲は、「Toni Braxton」の「 He Wasn’t Man Enough」(2000年)をサンプリングした良曲です。現行のR&Bと混ぜてもOKなので現場で聴く機会も増えるでしょう。


関連: 【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEが、Quavo & Takeoff, DaBaby & Moneybagg Yo, eyden, Bad Bunny & Rauw, Daddy Yankeeなどの新曲をピックアップ(5/24)¥

Popular

  • とにかく明るい安村こと、MC TONYの「PANTS」をDJcityに掲載

    とにかく明るい安村が初のシングル「PANTS」をリリースし、すでにバイラルとなっている。MC/コメディアンとして国内外で活躍し、イギリスの人気オーディション番組「Britain’s Got Talent」にて日本人初のファイナリストに輝いたとにかく明るい安村は、がMC TONYとしてリリースした「PANTS」...

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • illrainのアルバム「ILL WORLD II」をDJcityに掲載

    山口県出身のビートメーカー、illrainが2020年のアルバム「ILL WORLD」の続編として、アルバム「ILL WORLD II」を2023年10月13日に発表しました。このアルバムには14曲が収録されていてDJcityにも全楽曲を提供してくれました。制作には2年の期間をかけ、成長したillrainの世...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • お問い合わせ/楽曲の提出に関して

    DJcityをご利用いただきありがとうございます。DJcityに関する事で質問等がある方はFAQにてご確認ください。もしもFAQにて探している情報がない場合は、お問い合わせください。またアーティスト様、プロデューサー様から楽曲の提出も受け付けております。 ■FAQ DJcityに関するよくある質問はFAQにに...

  • DJcityで2018年に最もダウンロードされた楽曲

    DJcityの年間で最もダウンロードされた楽曲TOP50になります。こちらのランキングはDJcityユーザーのダウンロード数を元に集計されています。 11曲がチャートにランクインしたDrake、2018年は彼の年であったと言っても過言ではないではないでしょうか。Nicki MinajとCardi Bは共に4曲...