【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEがMoneybagg Yo, Quavo & Takeoff, A Boogie Wit Da Hoodie, eydenなどの新曲をピックアップ(10/4)
Moneybagg Yo – Blow
テネシー州はメンフィス出身にして今やスター選手の仲間入りとなったMoneybagg Yo。先月彼は自身の誕生日に合わせてリリースしていた新曲がこちら。プロデュースはMoneybagg Yoの楽曲を古くから手がけるDrumgod。Music Videoも既に発表されてますが、そちらも彼のバースデイに因んでの皮切りとなっており、正しく自身の誕生日企画な一曲になってますね〜。自身のソロアルバムとしては2021年のヒットアルバム、 「A Gangsta’s Pain」以来となるのでこの曲からのアルバム発表なんかも期待出来るかもすね。自分も今曲はPlayしてみようと思ってます。チェックしてみて下さい。
Quavo,Takeoff – Bars Into Cartions
Migos解散説(一昨日見たニュースではかなり濃厚になったそうで残念す)、からのQuavoとTakeoff2人による新曲HOTEL LOBBYでのスマッシュヒット。そして先週いよいよアルバム発表となりましたね・・・。アルバムにはYoungboy Never Broke AgainやDJ Mustard、Young Thug、Gunna等、客演も豪華なんですが、今回こちらでピックアップするのがこちら。なんといってもこの曲のサンプルネタが最近誰かも使ってた気がしますが・・・Outkastのビッグヒット、 「Fresh So Clean」。やっぱ個人的にも大好きな曲だけに即反応してしまいますw バズるかどうかは不透明ですが、注目して良いのではと言う事での紹介でした。
Doechii ft. SZA – Persuasive
今週の自分的ハマり曲。フロリダ出身の女性ラッパーDoechiiの新曲。共演にDJ Khaledのアルバムでも改めて歌声を聞かせてくれてたSZA。スムーズでとても良い雰囲気な一曲。パーティでも合間にサラッと聴きたいですね。
【DJ HAZIME】
A Boogie Wit Da Hoodie ft. Roddy Ricch – B.R.O. (Better Ride Out)
来月リリース予定のA Boogie Wit Da Hoodie4枚目のアルバム「Me vs Myself」から。
フィーチャリングには、これまでも相性の良さを見せてきたRoddy Ricchで、プロデュースはA Boogie作品ではお馴染みのS.Dotが担当。BPMがイントロは80ですがボーカルが入ると95に変わるので、プレイする時は要注意ですが、それすら巧く使いましょう。
Tyga – Booty Dancer
クラブヒットを量産しているTygaのブランニューは、これまたクラブでウケそうな一曲です。DJ Swish作の疾走感のあるビートがクセになりますね。リリックの内容的にもクラブでこそ使える感じです。Music Videoも公開されていますので、併せてチェックしてみて下さい。
eyden – Doja (Remix)
ラップスタア誕生2021のチャンピオン、eydenが大ヒット中の「Doja」をビートジャック。しばらくはSoundCloudでのみ公開していましたが、本人のTwitterからダウンロードリンクに飛べますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
関連: 【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEがFinesse2Tymes, YG , Moneybagg Yoなどの新曲をピックアップ(10/4)