最新&注目の楽曲(2月3日)

KAROL G. KAROL G & Romeo Santos - X SI VOLVEMOS KAROL G がBachata(バチャタ)のキングとのシングルはリリースが予定されてるアルバム「Mañana Será Bonit」の収録曲。 GloRilla - Internet Trolls 「F...
<DJ MINAMI>
Lil Tecca – Blessing
Lil Teccaの2019年に発表されたAlbum、”We Love You Tecca”からのカット曲”Ransom”はどのサイトでも億越えの再生回数となったビッグヒットだった訳ですが、、、その彼の新曲が発表されてたのでここでピックアップ。プロデューサーはRod Waveの楽曲等も手がける”Yung Tago”。今回も叙情的なスタイルは健在でこういうのは昨今の楽曲群の中でのミックスでは違和感なくミックス出来るのかなと?New Albumも楽しみですね。チェックしてみて下さい。
HUGEL, BLOND:ISH & Nfasis – Tra Tra
最近自分の推しであるHUGELです。既に色んな現場でもプレイ済みでそのフロア受けは体感として実証済み。最近徐々にアップテンポの曲をプレイリストへ追加する数が増えて来てますね。。。ラテン系もDembowもしかり、アップテンポ率高め。来年以降また少しづつ変わってくるかもですね。こっち系興味あるDJの人達はチェックしてプレイしていてはどうでしょう。良い感じと思います。
Firebeatz – Lose My Sh!t
こちらもアップテンポの極みとも言うべき、このコーナーで紹介するのはお久しぶりなエレクトロハウス。こちらはフロアでかけやすいEDITもちょこちょこあるので色々チェックしてみて下さい。。。そして自分のパーティも遊びに来てみて下さいね。現状、レギュラーパーティは水曜日、第3日曜大阪”OWL”、金曜日大阪”Giraffe Resort”、第2金曜&第4金曜大阪”THE V”、土曜日大阪”Ghost”。どこもコロナ前に近いくらい盛り上がってます。是非是非!ではまたパーティでお会いしましょう。
<DJ HAZIME>
Metro Boomin, The Weeknd, 21 Savage – Creepin’
話題沸騰中のアルバム”HEROES & VILLAINS”から。リリース時から人気のあったこちらですが、
フロアでのリアクションもじわじわ良くなってきました。もはや説明不要ですが、「Enya」の”Boadicea”(1987年)使いの「Mario Winans」の”I Don’t Wanna Know”(2003年)を歌メロ、リリックもこみで使っています。未聴の方はチェックしてみて下さい。
Anuel AA – BRRR
Hip Hop界隈でも人気のReggaetonアーティスト「Anuel AA」の今月リリースされたばかりの最新アルバム”LLNM2″から。なんとなんと「Mobb Deep」の”Shook Ones Part II”まんま使いで、プロデューサークレジットには「Havoc」の名も。とりあえず破壊力抜群なのでチェックしてみて下さい。Music Videoも公開されています。
Ñengo Flow & Bad Bunny – Gato De Noche
Puerto Ricoのベテランアーティスト「Ñengo Flow」の新曲は、「Bad Bunny」とのコラボ。「Ñengo Flow」の独特な声、フローもクセになりますが、やはり客演に「Bad Bunny」を迎えると”Bad Bunny感” が出てしまいますねw。Music Videoもいい感じなのでチェックしてみて下さい。
KAROL G. KAROL G & Romeo Santos - X SI VOLVEMOS KAROL G がBachata(バチャタ)のキングとのシングルはリリースが予定されてるアルバム「Mañana Será Bonit」の収録曲。 GloRilla - Internet Trolls 「F...
2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...
DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...
2020年よりJ.Studio Osaka にてKojoe、DJ GEORGEと共に日々クオリティーの高い作品を制作する大阪きってのダークホースでありスーパースター集団「Tha Jointz」 から2022年2月22日リリースのポッセカットシングル[Jointz & Jam]発売目前のタイミングで、T...
オランダのDJ/プロデューサーRogersonがDJcityエクスクルーシブなリミックを提供してくれました。 今回はBingo Playersの2011年のヒット曲「Cry」を脈打つサウンドに昇華。 『Bingo Playersの曲でリミックスをするの「Rattle」に続いては2回目。名曲を2023年バージョ...
DJ Tessa performs at the LA Food Bowl. (Credit: Matthew Withers) ロサンゼルスで活動するDJ Tessaは女性DJが活躍できるように活動しています。彼女は未だに男性が中心の業界であるとコメントしています。2010年代の初期から活動している彼女は女...
DJcityのウェブサイトが大幅にアップデートしました。今回はダウンロード履歴を見る方法を解説します。 上記のGIFのように、右上のマイアカウントから[ダウンロード履歴]のリンクをクリックする事でダウンロード履歴にアクセスします。このページでは1年分のダウンロード履歴を見ることができます。
日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...
大阪を中心にアジアで活動しているラッパーのMC TYSON。その彼とKOWICHIのコラボ作"Young Love"が8月10日にリリース予定のアルバムThe Message Ⅱのリードシングルとしてリリースされました。また同時に公開されてたMVではMC TYSONとKOWICHIがスポーツカーの前でラップを...
Source: Beatsource DJcityとBeatportによる合同ベンチャーのBeatsourceがDJ向けのストリーミングサービス、Beatsource LINKにAlgoriddimのアプリであるdjay、そしてdjay Proが対応すると発表しました。 Beatsourceはオープンフォーマ...