【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEが、Future, Justin Bieber, Pheelz & BNXN , Blxstなどの新曲をピックアップ(5/3)

DJ MINAMI

Future feat. Drake – I’M ON ONE
アトランタのラップスターFutureが自身の名義としては2020年にリリースされたDrakeとのヒット曲「Life Is Good」収録のHigh Off Lifeぶりとなるフルアルバム「I NEVER LIKED YOU」を先週リリースされました。シングルとして今年発表されていた「Worst Day」は収録されず、新曲ばかりの内容。今回はその中でもまたもやな共演Drake参加の今曲をここでピックアップ。プロデュースにはFutureの過去曲やMoneybag Yoなんかも手がけるTorey Montanaが担当。アルバムは他にGunna、Young Thug、Kanye West等も参加してて聞き応えたっぷりかと。こないだ土曜日のゴーストでもプレイしましたがかなり反応良くて好印象・・・全体的にチェックしてみて下さい。

Southside ft. Travis Scott & Future – Hold That Heat
そのFutureがゲスト参加してるのがこちら。数多くのヒット曲をプロデュースしてきたアトランタのプロデューサーSouthside。彼の最新ソロプロジェクトとしての新作ですね。ボーカルで参加してるのがそのFutureとTravis Scott。まあクレジットだけでも今からクラブでよくかかってきそうな雰囲気でしかないですよね(笑)。ここからニューアルバム出たりするのかな??注目したいところですね。ミュージックビデオも既に発表となってるので併せてチェックしてみてはどうでしょう。

Blxst – Every Good Girl
今週の自分的ハマり曲。「Chosen」がヒット中のBlxstの新曲。なんか聞いたメロディだなって思ってたらLL Cool Jの「Around The Way Girl」からでした。最近ほんと自分とかがリアルタイムで聞いてた懐かしい曲のサンプル多いですね〜。今の時代的にマッチしてるのかもですね。聞いてみて下さい。

DJ HAZIME

Jnr Choi ft. Russ Millions, Fivio Foreign, G Herbo & M24 – To The Moon – Drill Remix
2021年にリリースし、TikTokを中心にバイラルヒットとなった「To The Moon」に「Fivio Foreign」等が参加した「Drill Remix」がリリースされました。これまでも多くのRemixがありましたが、こちらはオフィシャルのようですね。すでにご存じの方も多いと思いますが、このトラックの声ネタは、2010年に「Bruno Mars」がリリースした「Talking To The Moon」という曲を、イギリスのシンガー「Sam Tompkins」がカバーしたバージョンを使っています。未聴の方はそちらもチェックしてみて下さい。面白いですよ。

Justin Bieber ft. Don Toliver - Honest
4月27日に「I Feel Funny」というタイトルの超ふざけた曲(?)のビデオを公開した翌日に正式にリリースされたのが、Justin Bieber、7枚目のアルバムからのリード曲となるこちらの曲。要するに「I Feel Funny」はこちら、「Honest」のメイキングみたいな映像だったわけですが、こういうリリースの仕方は面白いですね。曲の方ももちろん流石のクオリティです。Don Toliverも良い仕事してますね。

Pheelz & BNXN fka Buju – Finesse 
OlamideやTiwa Savageとも共演してきた、ナイジェリア出身のシンガー/プロデューサー、Pheelzの最新ヒットがこちら。U.S.のラジオ等でもかかりまくっていますが、日本ではどうでしょうかね。Wizkidを筆頭にAfro Beatsシーンをリードしているナイジェリア勢ですが、Pheelzも要注目です。


関連: 【WHT】DJ MINAMI & DJ HAZIMEがDreamDoll, Queen Naija & Big Sean ,YUTO & DopeOnigiri, Daddy Yankee & Sean Paul などの新曲をピックアップ(4/26)

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • ビデオ: Ableton Linkのデモンストレーション動画

    イタリアのDJ/プロデューサーであるJohn TypeがAbleton Linkのデモンストレーション動画を公開しました。 リリースされてからもうすぐで2年が経過するAbelton Linkはワイアレス機能を通じて音楽を扱うことができます。DJやプロデューサー、ミュージシャンがSerato DJやAbleto...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • MonyHorseの「Look Up」

    日本を代表するHip-HopクルーのYENTOWNに所属するラッパーのMonyHorseが新曲「Look Up」のMVを公開しました。プロデュースには同じくYENTOWNのU-LEEが担当、Chillな雰囲気のトラックの中でMonyHorseのラップや歌を楽しむことができます。またナイトクラブに限らず様々な現...