【匠の手 シーズン3】Scratch Skills – Damianito

匠の手シーズン3のニューエピソードではRed Bull 3StyleのワールドチャンピオンであるDamianitoが出演しました。DJcity Italiaの代表でもある彼のテクニカルなスキルをTOYODA-STYLEの解説付きでお楽しみください。

日本国内における数々のスクラッチバトルで優勝を獲得したTOYODA-STYLEが監修するDJのアーティスティックな手にフォーカスしたスクラッチ専門番組「匠の手」シーズン3は、DJcityとのコラボ企画。

シーズン3第05弾はDJ Damianitoです。ここに来て遂にワールドチャンピオンが登場です!知ってる方も多いと思いますが彼はRed Bull 3Style 2018 Wold ChampionでDJcityイタリア & BeatsourceのOfficial DJです。

0:26序盤からゆっくりとブーメランスクラッチをワードで聞かせてきます。少量のエコーをかけてビートとマッチさせてますね。この始まるぞっていう雰囲気を醸し出すのはさすがチャンピオン、上手いですね。0:35からのヴァースですがTransformerからCrabをクリーンにメイク。ビートの余白をリズミカルに技をメイクしていきます。

0:45ではキレキレの2Click Flareがカッチリハマっていますね。余裕のある手の動きは顔が見えてなくても笑みを浮かべた顔の想像ができます。0:53でのZig ZagっぽいTearが良いアクセント効いててスクラッチの展開に楽しさがプラスされますね。Foward Taps Tear?ですかね??名前がいまいちわかりませんが。

やっぱりスクラッチを練習してる時思いますが楽しみながらやった方が捗るんですよね。一つの技に固執せず色々な技を工夫してオリジナル技を考えるのも良いですね。そして終盤でキレキレの2Click FlareでFinish。

流石のルーティンですが少し短かったですかね?もう少し見たかったですがこの続きは彼のSNSなどを検索して動画をディグってみましょう!彼もまたPhaseを使用してますね。信用あって使ってると思いますが使用感気になりますよね。動画で見てる感じでは針を使ってなくてもヴァイナルと遜色ない音が出てるように思います。コントロールとかどんな感じなんだろーか…気になる〜。

* 2Click Flare Scratch
* Transformer Scratch
* Foward Taps Tear Scratch

関連: 【匠の手 シーズン3】Scratch Skills – DJ Dynamix

Popular

  • DJcity価格改定のお知らせ

    2022年10月1日よりDJcityのサブスクリプション料金を変更させていただきました。初めてご利用される方のスタートアッププランが1500円/30日間、スタンダードな30日間プランが4,000円/1ヶ月、そしてお得な180日間プランが20,000円/6ヶ月に改定いたしました。何卒ご理解賜りますよう、お願い申...

  • 最大の特典!150円でDJcityをご利用出来ます!

    今年最大のチャンスをお見逃しなく! DJcityメンバーシップが90%オフで、最初の月は¥150でご利用できます(通常価格¥1,500)。チェックアウト時にプロモコードDJCITY2024を使用してください。 最新のリミックスやDJエディット、イントロバージョン、クリーンエディット、アカペラなどをダウンロード...

  • Tokyo Young Visionのアーティスト達がDJcityに楽曲を公開

    東京を拠点に活動するHip-Hop クルーのTokyo Young Visionが所属アーティスト達の音源をDJcityで公開してくれました。今年の2月に1st アルバムを公開したNormcore Boyz、Normcore BoyzのDJを務め、クラブDJ/プロデュース双方で活躍中のDJ NORIO、そして...

  • デスクトップアプリを使って曲を一括ダウンロードする方法

    DJcityのサイトが大幅にアップデートし、先週はダウンロードの履歴を見る方法についてのチュートリアルを公開しました。今回はデスクトップアプリを使ってまとめて楽曲をダウンロードする方法を解説します。 まずは、お気に入りのトラックを「クレートに追加」します。クレートボタンを押すと「楽曲を追加し、デスクトップアプ...

  • DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました

    DJcityのデスクトップアプリがアップデートされました。今回の大きなアップデートとしてはユーザーはダウンロードしたファイルのアーティスト、タイトル、バージョン、bpm、ジャンル、キー、年を編集することができるようになりました、 アップデートとしては ・ダウンロードしたファイルをアーティスト、タイトル、バージ...

  • Dua Lipaが新曲、“Don’t Start Now”を公開

    Dua Lipa (Source: Instagram) Dua LipaがDisco調に仕上げた楽曲“Don't Start Now”を公開しました。 「この楽曲が集大成として、これまでの自分の人生に一区切りが出来たと思っている。新たな音で次の時代に出発したい!」と彼女はコメントしています。 近々、MVも公...

  • 【dj honda】DJとして最もPLAYした曲

    1992年にNYへ単身渡米。同年、DJ Battle For World Supremacyに出場し準優勝を獲得。Hip-Hopシーンにおいて日本人DJが初めてその実力を認知されたこの歴史的瞬間から、dj hondaのアーティストとしての活動がスタートする。1995 年、1stアルバム『dj honda』をリ...

  • AMAYAの楽曲がDJcityに公開

    TRIPPINN' LIP ft.13ELL 大阪を拠点に活動するシンガーのAMAYAがDJcityに楽曲を掲載してくれました。多くのアーティストを迎えた前回のアルバム、Good Shitに収録されている楽曲を中心に掲載されています。ナイトクラブではもちろんですが、メロディアスかつエモーショナルさを感じさせる...

  • 楽曲の一括ダウンロードを可能にしたDJcityのデスクトップアプリ公開

    DJcityはレコードプールクレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が出来る、無料のデスクトップアプリケーションを開発しました。これにより、ダウンロードにかけていた手間と時間を大幅に短縮する事が可能となりました。 デスクトップアプリの主な機能: - クレート内の楽曲を一括でダウンロードする事が可能 - DJ...